2017/01/30

朝も昼も午後も、何かしら食べて何かしらつぶやく

パンがなければお菓子を食べればいいじゃないな朝。








利久まんじゅう8個入。
半分4個食べて我慢。
さすがに、いっぺんに全部は食べません。
つい最近、読書メーターの読友様が、あれこれ読み散らかして一冊を読み通せない病を発症しておられたけれど、私もどうやら同じ病に冒されているらしい。
読みかけ本ばかりが増えていく……。








豚汁うどんと、おこぶのおにぎりの昼食。
普段は麺の汁はあんまり飲まないけれど、これは美味しくて飲んでしまう。
汁がおにぎりに合う。
昼前に雨はやんだ。








三省堂国語辞典のひみつ: 辞書を編む現場から

ツイッターでフォローしている三省堂国語辞典の飯間さんの言葉についての本!
去年、ほぼ日で糸井さんと対談していたのも、紅白のつぶやきも面白かったし楽しみです。


2017/01/28

八朔の季節は短いから

もうそろそろだろうとスーパーの果物売り場をのぞくと、楽しみにしていた八朔があった。
それだけでもう気持ちが浮き立つ。
春は花粉のせいで憂鬱な季節なのだけれど、八朔があると思えば、ほんの少しだけ救われる。





2017/01/27

探し続けて見つけられない(絶版本)、ずっと探してる

図書館で予約本引き取り。
立原えりかファンの読友様が図書館で『海からきた少女』を借りられたということを聞いて、その手があったか!と借りてきた。
子供の頃好きで何度も読んだ本。
どこかへいってしまって手元に無いので、古本屋ずっと探しているけれど見つからない。
挿絵も混みで復刊して欲しい。





2017/01/26

珍しく単行本を鞄に入れて出かける

いつもは、なるべく文庫本を持ち歩くのだけれど、買い物予定が無かったこともあり、読みかけの単行本を鞄に入れてきた。
サンマルクでカフェラテ読書。









パレンタイン時期に、こんな美味しそうな本を出すなんて……。
わかってらっしゃる!!






パイまんじゅう(つぶあん)でコーヒータイム。
山極先生の『ゴリラ』をお供に。





2017/01/25

呑ん読参加2days

【呑ん読会】
ごはんのおとも 2』の肉豆腐丼を作ってみました。
金麦飲みつつ『誰も調べなかった日本文化史』
最近、流行っているらしい吉呑み風?








【呑ん読】
くまもんのがんばるけん熊本。
熊本産の米焼酎白水お湯割り、焼き厚揚げ、鯵・ハマチ・ホタルイカ(早っ!)、小松菜のお浸し。
武田百合子さんと森茉莉さんの全集解説読みながら。
解説ってラブレターみたいね。






2017/01/22

母のおはぎ

母の手作りおはぎ、きな粉の方には、あんこが入ってない(途中で足りなくなったらしい)けれど美味しいです。





2017/01/21

どうするんだこんなに……。

テレビの録画も溜まって、最近、本が読めていないのに、予約本受け取りに行ったら、こんなことになってしまった……。
ミルクティーとロータスビスケットで落ち着こう。





2017/01/20

結構、みんな見てるのテレビ

ドーナツ写真2枚。
オールドファッションと新商品のショコラデニッシュ。
最近、本じゃなくて、つい動画とかテレビの録画を見てしまうので、なかなか読書が進まない。
お正月のNHKの『富士ファミリー』録画を去年と今年の連続で見たり、『山田孝之のカンヌ映画祭』とか『バイプレイヤーズ』で渋いオジサンたちのテラスハウスでキャッキャしているのを見てニヤケてみたり。
録画したBSの『英雄たちの選択』とか『ブラタモリ』のさぬきうどんの回も見なくては!とすっかりテレビっ子。





2017/01/18

赤いナポリタンとチーズバーガー

目玉焼き乗せナポリタン。
ピーマンが目玉焼きに隠れてしまったので赤ばっかりになってしまった。
『まさかジープで来るとは』読んでいると自分でも自由律俳句を詠んでみたくなってしまう。







マクドでダブルチーズバーガー、コーラのセット。
養老先生の『身体巡礼』。
「九相図」を見ながらハンバーガー食べる。← 自由律俳句風






2017/01/12

それは誤解です

右側はブックオフオンラインで買った本(LINEで友達登録したら200円オフクーポンもらえたので)。
左上の『ツタよ、ツタ』は図書館の予約本受け取り。
本を買って、お金を使っているにもかかわらず、なぜかリッチな気持ちになっている。
危険な誤解……。





2017/01/10

TV・ラジオ情報(自分メモ)

NHK BS プレミアムで放送される『幕末グルメ ブシメシ』主人公の単身赴任の武士が酒井伴四郎!?
『武士の献立』の酒井伴四郎がモデルなのかな?と、原作漫画のwikiを見てみたら「原作 酒井伴四郎、協力 青木直巳」ああ、やっぱり!
主演が『グレーテルのかまど』の瀬戸康史君だし見てみようかな。

幕末グルメ ブシメシ!
http://www.nhk.or.jp/pyd/bushimeshi/






NHKラジオ第1 ラジオ深夜便 〔ないとガイド〕私のおすすめブックス 特別編 <ゲスト>作家 宮部みゆき
『三鬼 三島屋変調百物語四之続』「三島屋シリーズ」について宮部さんが語るそうです。楽しみ!
1月15日 午後11時15分 ~ 午前0時0分

そして、宮部さんのゲストの後、1時台【真夜中の文芸館】で川上弘美さんの「春立つ」(『神様』から)を黒崎めぐみアナウンサーの朗読で。
これも聞きたい。


NHK ラジオ深夜便
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/


2017/01/09

扁桃炎日記

1月7日(土)

年明け6日目にしてダウン。
おかしいと感じた時点で、すぐ耳鼻科に行き扁桃炎と診断される。
昨日は、一日、関節の痛みと寒気、頭痛、咽の腫れに悩まされ、耳鼻科から帰った後ずっと寝ていた。
昔からよく扁桃腺を腫らす子供だった。
大人になっても、やはり変わらない。
寝込む前にスーパーで買った桃缶とレーズンパン。
薬を飲まないといけないので無理にでも食べる。








1月8日(日)

ちょうど、洗濯しようと思っていた日に寝込んでしまったせいで着るものが(下着)危うくなってきた。
薬のおかげで熱は下がっているので洗濯機をまわす。
本や酒は買うくせに、パンツ一枚買うにも、これ今、ほんまに必要かなー?などと考え込んで取り敢えず延期し続けてしまうというのは女として如何なものか……。








1月9日(月)

扁桃炎生活4日目。
なんとか、家にある食材だけで食いつなぐことが出来ている。
熱出始め、そのまま帰ろうか迷ったけれど、耳鼻科帰りにスーパーで買い物しておいて良かった。
金曜日の私、グッジョブ!
みかんの缶詰と冷凍してあった油揚げで刻みうどん。
消化のいい食事って、しょっちゅうお腹が空くのが困りもの。







2017/01/05

セノイ族のみる夢は

河合隼雄さんの明恵上人の夢の本で、夢に重点を置く生活をしているというセノイ族の話に触れられていた。
以来、セノイ族について書かれた本を読みたくて、図書館で借りてきた『夢を操る』。
唐揚げと発泡酒で飲みます。読みます。





2017/01/02

ブックオフ ウルトラセールへ

念願のブックオフ ウルトラセールに行けました。
調子に乗って9冊購入。
上・中段は108円。
下段左2冊は260円、右の高野秀行さんの『神に頼って走れ!』は310円。
割引券ももらったし古本購入熱が高まりそうな年明けです。





2017/01/01

あけましておめでとうございます。2017年読み始めの一冊

あけましておめでとうございます。

読みかけの本は置いておいて、今年の読み始めは神隠しの話を集めたアンソロジー『神隠し譚』で始めます。
ちょっと不穏だけれど、新年にふさわしいような気もする一冊。
舟和の芋ようかんと、あんこ玉のセットをお供に……。

今年もよろしくお願いします。